求人情報

現在募集中の職種

看護師 2名

応募を検討していただいている皆さまへ

クリニックの採用ページをご覧になっていただきありがとうございます。けんたろうこどもクリニック院長の田中健太郎と申します。

けんたろうこどもクリニックは平成30年6月に開院し、年間のべ17500人(2022年実績)の患者さんに受診していただいた矢巾町の小児科専門クリニックです。このページをご覧になっている方は様々な理由で医療への興味を持ってこられたことかと思います。

皆さんの中には現在、他の医療機関で働いている方、様々な理由で休職されている方もいるかと思います。
また、医療機関で働いてみたいと思っているけど未経験であることに不安を感じている方もいらっしゃるでしょう。
そのような方でも、こどもたちの未来のために働いてみたいと想いを持ち、後述するクリニックの求める人材であれば私たちは大いに歓迎します。

けんたろうこどもクリニックで働いている職員の話を聞いてみたい、実際の仕事の様子を見てみたいなどご希望の方、また、就職を検討している方は随時対応しますのでお気軽にクリニックまでご連絡ください。

応募やご相談は Google フォームで受付しております。
以下のリンクよりお入りください。

Google フォーム

クリニックの理念


理念について動画を制作しましたのでご覧ください。

クリックすると動画が再生されます。

求めている人材像

  • クリニックのミッション・ビジョン・行動指針に共感してくれる方

  • 「素直」「感謝」「謙虚」「反省」「奉仕」の心を持つ方

  • こどもと接することが好きで、誰に対しても優しくできる方

  • 約束を守る方

  • 自分のことだけではなく相手のことを考えられる方

  • チームワークを理解し実践できる方

  • パソコンスキルが高い方

応募者の方からのよくある質問

Q1.クリニックを受診する患者さんはどのような疾患で受診されますか?

急性上気道炎や急性胃腸炎などの感染症が75%くらい占めています。次に食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、喘息のようなアレルギー関連疾患、便秘症の順になっています。最近は夜尿症や夜泣きの相談も増えてきています。

Q2.1年を通して忙しい時期はありますか?

3~4月と9~12月は1年を通して忙しい時期になります。特に10~12月はインフルエンザ予防接種の時期と重なるため、多くの患者さんが受診されます。

Q3.看護師です。小児科の経験がないのですが大丈夫でしょうか?

経験がなくてもこどもたちのために頑張ろうという想いと謙虚で、教えてもらうことに感謝の気持ちを持てる方であれば我々は一生懸命に教育します。マニュアルを完備し、フローシートでできるところ、できないところを明確にして業務に反映するようにしています。実際、当院の看護師は小児科未経験でも採用し活躍しています。

Q4.医療事務の専門学校に在学していますが、新卒でも入社できますか?医療事務の経験がありませんが、入社は可能でしょうか?

クリニックの採用基準を満たし、こどもたちのために頑張ろうという想いと謙虚な方であれば可能です。

Q5.以前、当クリニックへ応募しましたが不合格でした。もう一度チャレンジすることはできますか?

以前の採用試験ではご期待に添えず申し訳ありませんでした。募集人数を超える応募があったり、その時に必要な採用基準に満たさなかったことで不採用になってしまった場合があります。当クリニックで就職の希望があれば再度ご応募してください。

Q6.労務管理についてどのようにしていますか?

当院では社会保険労務士さんと顧問契約しており、労働関係の法律に遵守して運営していますのでご安心ください。

Q7.休日出勤はありますか?

以下の2つが休日出勤日です。
(1)年に 2~3 回の休日当番医(代休あり) (2)年 1~2 回地域の子どもたちを対象にしたイベント活動
現在はベビーマッサージのイベントを行っています。

Q8.短時間勤務を希望しています。その場合はどのようになりますか。

ご希望される勤務時間がクリニックの業務上問題ない場合には可能です。実際、短時間勤務の職員も在籍していますのでご安心ください。

Q9.研修などありますか?

あります。
毎月1回程度勤務時間内に研修を行っております。実績は小児BLS(一次救命処置)、小児看護、予防接種、食物アレルギー、リーダーコース、接遇、食育、リフレッシュです。スタッフが希望する研修が時間外の場合も配慮しております。研修内容はスタッフの学習係を中心に運営しています。

Q10.残業はどの程度ありますか。

概ね10時間程度です。

Q11.福利厚生はどのようになっていますか?

クリニックの福利厚生の主なものは以下のようになっています。
(1)職員本人とお子さんの診療、インフルエンザワクチン接種にかかる費用をクリニックで負担します。(当クリニックで受診した場合のみに限ります。) (2)入職前に、麻しん、風疹、水痘、おたふく、B 型肝炎の罹患や予防接種履歴の調査を行い、必要な検査とワクチン接種をクリニック負担でご提供します。 (3)法定要件を満たした場合、社会保険、厚生年金に加入しています。 (4)職員のほとんどは子育てをしながら就労しています。 ・お子さんの学校行事に参加できるように配慮します。 ・お子さんの急な体調不良時はお休み可能です。 ・残業により発生する延長保育代や、スタッフが出勤のために病児保育を利用した保育代は、補助金を支給しております。 ・生活クラブに加入し、食品などを配達してもらっています。詳細はクリニックまでご確認ください。 ・他にも福利厚生がございますので、お問い合わせ下さい。

スタッフアンケート

現在クリニックに勤めているスタッフにアンケートを実施しました。
当クリニックへの応募をご検討の際に参考していたければ幸いです。

1.けんたろうこどもクリニック(以下、クリニック)を志望した理由を3つ記載してください。

  • 子供に関わる仕事に就きたかった為
  • 今までの経験と新しく得る知識や経験で自分が成長させたかった為
  • 求人票で就業時間を拝見し、この時間なら育児と両立して働くことができると思った為
  • (事務職)
  • クリニックの雰囲気が良かった為
  • クリニックの理念に共感した為
  • 出産後で子供と関わる仕事をしたいと思った為
  • (事務職)
  • クリニックの理念が明確であり共感ができた
  • 福利厚生が充実していて、スキル向上のサポートがあるため安心して長く働くことができる
  • 勤務体系が希望にあっていた
  • (事務職)
  • 前職の経験が活かせると思った
  • 家庭の事情により、就業地域が制限されていた。希望する地域だった
  • 給与面が希望通りだった
  • (事務職)
  • 受診した際、院内の雰囲気が良かったから
  • 他のクリニック(盛岡、紫波、矢巾の小児科)のホームページと比べて、中身が充実しているし、手が込んでいるように見え、魅力を感じたから
  • 労働時間、通勤距離が自分の生活と合っていたから
  • (事務職)
  • 自宅から通勤可能な場所に位置していた為
  • 今まで小児科領域でしっかり勤務したことがなかったが、小児科領域に取り組んでみたいという気持ちがあった為
  • 家庭の都合で夜勤が難しく、クリニック勤務を希望していた為
  • (看護職)
  • 比較的自宅から通勤しやすい
  • クリニックを希望していて、当院の理念に共感したから
  • 成人、老年期の分野は経験したので、新たな分野(小児)も経験してみたかった
  • (看護職)
  • 子供好きなので、小児看護に携わりたいと思った
  • 車がないので徒歩圏内のクリニックが良いと思った
  • 見学した際に全体的に雰囲気が良いと思った
  • (看護職)

2.上記の質問の3つの答え以外であえてもう一つ挙げるとすれば何でしょうか。

  • 矢巾町に新規開業する小児科があると聞き、嬉しかった為
  • (事務職)
  • 家も近く、通勤に困らないため
  • (事務職)
  • 自身の子供のことも相談しやすく、勤務を通じて親としても勉強になると思った
  • (事務職)
  • 知人(患者ではない)から院長はとても良い人だと聞いたから
  • (事務職)
  • 自分が知る中で、接遇(言葉遣い、表情)におもてなしの心が表れているクリニック病院に出会ったのは初めてだったから
  • (事務職)
  • 就職前に自分の子どもを診ていただくため受診した際、やわらかくてあたたかい雰囲気だなと感じ、そのような雰囲気で働いてみたいと感じたため
  • (看護職)
  • 私自身子育て中なので、自分の経験が何か役に立てばと思った
  • (看護職)
  • 小児看護を学習することで将来に役に立てたいと思った
  • (看護職)

3.クリニックの雰囲気はいかがですか。10点満点でお答えください。また、その理由もお答えください。

  • 8点:みんな優しく接しやすい。
  • (事務職)
  • 8点:スタッフの仲が良い。
  • (事務職)
  • 9点:職種関係なく話し合いができたり、助け合える環境でスタッフ同士のコミュニケーションが取れるため働きやすい。皆さん穏やかで良い。
  • (事務職)
  • 9点:スタッフ間の関係が良く、働きやすい。フラットな考え方ができているので、他の人を尊重している。すぐ相談、報告等ができる環境である。
  • (事務職)
  • 8点:出勤して皆に会い、元気になれる環境であると基本的には感じる。
  • (事務職)
  • 10点:スタッフ同士のコミュニケーションがとれていて、相談しやすいため
  • (看護職)
  • 10点:人間関係が今までにないくらい良いから
  • (看護職)
  • 10点:コミュニケーションが取りやすい。仲が良い。休憩中はプライベートなことも相談できる。
  • (看護職)

4.クリニックの仕事への満足度はいかがですか。10点満点でお答えください。また、その理由もお答えください。

  • 8点:定時、遅番とめりはりがつき、以前より働きやすくなった
  • (事務職)
  • 8点:互いに高め合うことのできるスタッフがいる。
  • (事務職)
  • 7点:マニュアルや指導もしっかりしているため安心して従事できる。係活動や研修を通して学べる機会を多くもらえ、人として日々成長でき充実している。
  • (事務職)
  • 8点:業務以外の係活動、研修、イベント等が重なったりすると大変。最終決定までにチェックが多くなかなか進められなかったり、スタッフの自由度が低いと感じる。
  • (事務職)
  • 9点:自分がミスをした際、事務長もスタッフも前向きな言い方で指摘してくださるので素直に反省できる。
  • (事務職)
  • 7点:慣れない小児科領域に対しとまどいもあったが、相談事や情報提供などを院長や事務長が対応してもらい助かる。反面、家庭の都合で最後まで残ることができなかったり、タイムリーな作業が行えなかった部分もあり、自分の業務効率も考えていきたい。
  • (看護職)
  • 7点:無回答
  • (看護職)
  • 9点:お子さんはかわいいし、保護者の方との会話も楽しい。
  • (看護職)

5.クリニックの仕事以外(給与、福利厚生など)の満足度はいかがですか。10点満点でお答えください。また、その理由もお答えください。

  • 8点:物価高のため給与に反映されると嬉しい。事務と看護師との評価制度(給与)に差があるのは理解しているが対等にみてほしい。
  • (事務職)
  • 9点:スタッフ本人、子どもの診察代とインフルエンザ予防接種代を負担していて助かっている。
  • (事務職)
  • 8点:子どもが小さいため、勤務時間や急なおやすみ等配慮していただき感謝している
  • (事務職)
  • 7点:長期休暇を取りづらい。その他は満足している。
  • (事務職)
  • 10点:給与は岩手県内の医療事務界の中では高いので、それに見合った勤務態度でありたいという気持ちにさせられる。子どもや自分自身の体調を相談しやすい。
  • (事務職)
  • 8点:子どもの受診もフォローしてもらえるのが助かる
  • (看護職)
  • 8点:こどもの受診、予防接種が大変助かるから。
  • (看護職)
  • 10点:入職時にB型肝炎とおたふくの抗体がついていないことがわかった。ワクチン接種していただき、抗体がついた。
  • (看護職)

6.クリニックを入職希望される方へ一言お願いします。

  • 評価制度が確立されたので、向上心のある方には働きやすい職場です。業務改善を定期的に行っており、成長し続けるクリニックです。
  • (事務職)
  • 福利厚生がしっかりしているので安心して働くことができる職場だと思います。
  • (事務職)
  • 成長を支援、評価する体制が整っているのでスキルアップもでき、やりがいを感じて仕事に取り組めます。スタッフ同士も仲が良いため働きやすいです。
  • (事務職)
  • 頑張れば頑張るだけ評価されるクリニックです。自分の力を思う存分発揮したい方にはぴったりだと思います。
  • (事務職)
  • スタッフ同士がお互いを認め合い、補い合い、多様性を尊重している環境だと感じます。現状に満足せず、安定にかまけず常に改善の余地をどう実現するかを考える時間を会議等で与えてくれます。患者さんの満足度の向上とともに自分と仲間がともに成長できると思います。
  • (事務職)
  • スタッフの皆さんが親切丁寧に対応してくださるので、何事にもコミュニケーションをとりながら業務に取り組むことができます。
  • (看護職)
  • スタッフみんなが仲がよく、毎日笑顔で働ける職場です。
  • (看護職)
  • 楽しい職場です。一緒に頑張りましょう。
  • (看護職)

育成制度・スキルアップ

クリニックが推奨する資格取得や外部研修受講の支援を行っております。
クリニックが補助する条件は以下と通りとなります

  • 1年間で3回までとする
  • 費用は参加費半額と交通費はクリニックで負担する
  • 参加希望があれば、参加希望日の2前までに出張届を提出し許可が降りたら参加可能とする
  • 参加後は報告書を提出し、スタッフの指導を行うこと
  • 定期的な受講が必要なもの(資格維持のためなど)は参加を認める
  • 参加日は出張扱いとし特別休暇(有給)扱いとする

応募やご相談は Google フォームで受付しております。
以下のリンクよりお入りください。

Google フォーム