診療時間:8:30~17:30 定休:日曜祝日
住所:〒028-3603 岩手県紫波郡矢巾町西徳田5地割2-4
電話番号:019-656-1011
求人情報
けんたろうこどもクリニックの求人ページをご覧になっていただきありがとうございます。 当院は平成30年6月4日に開院したばかりの新しいクリニックです。 就職をご検討されている皆さん、是非以下を読み進めていただきご応募いただけると嬉しく思います。一緒に地域の子どもたちの明るい未来を応援しませんか♩
【けんたろうこどもクリニック 理念】
ミッション - (使命)
〜すべては未来あるこどもたちのために〜


ビジョン - (目標)
〜医療でこどもの成長を喜びと感じるクリニック〜


バリュー - (行動指針)
- 1.常にプロフェッショナルの意識を持って行動します。
- 我々は小児医療のプロとして、良質な医療を提供できるように知識や技術の向上に努めていきます。
- 2.いつも笑顔で、挨拶はしっかりします。
- スタッフがいつも笑顔で気持ちの良い挨拶をすることは、こどもたちやご家族の心が穏やかになります。たとえ、疲れているときでも常に笑顔で挨拶するように心がけましょう。
- 3.常に相手の立場になって「思いやりをもった」対応をします。
- こどもの病気に対するご家族の不安や心配な気持ちを常に自分のこどもに置き換えて行動しましょう。
- 4.常にクリニックを清潔に保つように努めます。
- 医療機関は清潔が第一です。掃除の時間以外にも常に清潔を心がけ、患者さんに不快感を与えないようにしましょう。
- 5.人の和を大切にして楽しみながら働ける職場環境を作ります。
- スタッフ全員が人の和を大切にして、より良い人間関係を築いていくことが生き生きと楽しみながら働ける職場環境になり、患者さんに喜んでいただけるようなサービスにつながっていきます。
=院長からのごあいさつ=
私たちのクリニックが大切にしているのは、
「すべては未来あるこどもたちのために」
というクリニックの使命です。

この使命はスタッフ全員が「こどもたちのために」できることを考え、実践していこうという想いです。
この使命を実現するために
「医療でこどもの成長を喜びと感じるクリニック」
という目標を掲げています。
これは医療を通してこどもたちが健全に成長していく喜びを親御さんと共有していきたい。この喜びを経験することで新たに「こどもたちに出来ることは何か」を考えるきっかけにつながっていくと考えています。
ぜひ、クリニックの真新しいキャンバスに「未来あるこどもたちのために」できることを私達とともに描いてみませんか!
けんたろうこどもクリニックで働いている職員の話を聞いてみたい、実際の仕事の様子を見てみたいなどご希望の方、また、就職を検討している方は随時院内見学を受け付けますのでご連絡ください。
=待っている人材像=
当院では以下に上げる項目に該当する方を仲間として求めています。
- 1.クリニック理念に共感してくれる方
- 2.目標を持ってひたむきに仕事に取り組める方
- 3.周りと協調性を持てる方
- 4.こどもと親御さんに優しく接することができる方
=福利厚生関係=
- 1.自家診療
- スタッフ本人とお子さんの診療、インフルエンザワクチン接種にかかる費用をクリニックで負担します。(当クリニックで受診した場合のみに限ります。)
- 2.感染症対策
- 麻しん、風疹、水痘、おたふく、B型肝炎の罹患や予防接種履歴の調査を行い、必要な検査とワクチン接種をクリニック負担でご提供します。
- 3.外部研修(予定)
- 学会や研究会、研修会や先進クリニック見学などへの参加を推進し、個人のスキル向上をサポートします。
応募について
当院のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
- 応募方法
- 履歴書(自筆)と職務経歴書を郵送して下さい。
- 選考方法
- 書類選考→面接→筆記試験
- 結果報告
- 書類選考後
7日以内
面接試験後
10日以内
- 郵送場所
- 〒028-3603
岩手県紫波郡矢巾町西徳田5-2-4
けんたろうこどもクリニック
採用担当 田中 明子
019-656-1011